
WINGSと同じ現代日本を舞台にした別キャラのクロスオーバー話や、アンソロジー・コラボ企画参加作品・時系列に分けられない散文置き場。
【音】:音声作品、または音声ドラマありの小説
【S】:~5000字程度のみじかい小話
【短】:~3万文字くらいまでの一話完結
【本編】:一話完結型と、連載長編ものがあります
▼アナザーストーリー
タイトル | 内容 |
【短】【スピンオフ】蒼い月光の夜想曲 | 置鮎実は東京都内の駅の片隅で行き倒れの少年に出会う。彼は実兄「置鮎保」が面倒をみている天才ピアニストだった。――置鮎兄弟が主人公のストーリーです。未完。書きたいとこだけ書いてる |
【S】いただき物SS置き場/咸月眞綺 著 | 置鮎実と置鮎りょうの話。うちよそで生まれたNLカップル。著者は咸月。 |
【S】 とける君、とけない贖罪 | 歌い手とピアニストの、ちょっとだけ不思議で、切ない愛のお話。 バレンタインSS企画「とろけるまえに、はやく」寄稿作品 |
【短】世界を壊す堕天使凌辱 | R18 性虐待/調教/キメセク/ショタ 小学生時代の光と桐吾の話。えっちしてるだけです。R18ショタ苦手な人は絶対読んじゃダメ |
【短】DANGER DRAG | R18 今西桐吾とマフィアの対決 短編小説/モブレ・マフィア・キメセク・凌辱 ガチムチの戦闘職がモブにマワされるだけのエロ作品です。閲覧注意 おじ受けアンソロ参加作品 ムーンライトノベルス 掲載中 |
【短】その指に溺れる視線を | R18 バツイチのちょい悪独身おじさん×なかなか売れない俳優わんこの年の差ML。熱烈な視線の先にあるのは、憧れのあの人の――。 おじさん=WINGSのバックバンドメンバー・久我浩二 エブリスタ。続編を「マイハニー♡アンソロジー」に寄稿しました!さらなる続編は2020年11月22日同人誌になります。こうご期待。 |
【短】黒の復讐-Revenge of Black- | 約十年の刑期を終え、出所した今西桐吾が連れ去られた場所は、相羽家の地下だった。相羽家当主を名乗る男は彼を踏みつけ、嘲笑しながら「死ぬより苦しい地獄に道連れだ」と宣言する。 青年×オッサン。攻め×攻め、3P、尿道攻め、凌辱 黒髪ドS攻受アンソロジー寄稿作品 完売したのでどこかに掲載予定。続編も執筆したい 動画・ボイスあり https://www.youtube.com/watch?v=fu9LvllRZ0E |
【S】30日CPチャレンジ | 30のお題にそって、SSとイラストから「WINGS」の関係性を時系列に追える。高校1年~19歳BSRフェスまで。#30日CPチャレンジ |
【短】 二重拘束(ダブルバインド) | 崎将とおるさん主宰「強気受けアンソロR18」寄稿作品。2020年春新刊。 大事な友人を守るためならば、一発ヤるぐらいどうってことない。闇商売人・桐吾の脅し文句を真に受け、目隠し拘束された今西光に課せられた試練は「父親だけに奉仕すること」。桐吾×光、モブ×光 アンダーグラウンド、近親相姦、無理やり、クズ攻め、複数、キメセク要素あり。R18 ※背徳の堕天使5章で新宿に行った時の裏話です。光くんがどうして桐吾の手に堕ちたのか、がわかります。他の作家さんの強気受けネタは可愛くてたまらんのですが、うちは闇BL担当です(笑)すみません! |
▼コラボ作品/クロスオーバー
WINGS×少年時間 | 2017年5月発行 マヒルさん(user/3179662)の作品「少年時間」の舞台、桐山学園中等部の学祭に呼ばれたWINGSのお話。4コマ漫画です。関西コミティアで隣接記念に無配したペーパー。 すげえ適当な打ち合わせでよくこんなうまいことストーリーつながったな?って今でも思う。好きに描かせてもらいました。楽しかった。 |
【短】WINGS×桜楓音月 | 2019年9月発行 大阪BLアンソロジー「この街で、僕らは優しい恋をする」 海棠楓著「そんなこんなも恋のうち」/boly著「今夜、どこかの星の片隅で」 に登場するキャラたちと大阪の地ですれ違う、現代日常もの群像劇アンソロジー。リレー形式になっているので、ぜひ冒頭からラストまで、三話続けて読んでいただきたい。そのため、あえて分冊していません。 現在、WEB無料掲載中(同人誌は完売) |
【音】WINGS×アイのカタチ | 2019年10月発行 ひなた翠さんの作品「アイのカタチ」とドラマコラボ ハロウィンナイトのドラマCDと相互友情出演しました! 柚希とWINGSの初顔合わせはちょっと険悪???彼らとのコラボはロックフェスアンソロで続編を予定しています。 |
【短】WINGS×スマッシュヒット | 2020年4月発行 柏木あきらさん著「スマッシュヒット」 ブランドイメージキャラクターにWINGSを起用することになった会社と広告代理店のリーマンたちが、時に本気モードで恋も仕事も駆け引きする短編オムニバス小説。 WINGSサイドからも一本寄稿させていただきました。 ハニー・リップ・トラップ ほぼ本編にあたるような作品になったため、メインストーリー(大人編)にも組み込んでいます。彼らとのコラボはロックフェスアンソロでも続きます。お楽しみに。 |